[eNEWS] 電子NEWS 2025年7月 (総会等報告)
minaminokai
![]() |
理事長 大野 悦子
会員各位
今年の夏も猛烈な暑さが続いておりますが、会員の皆様、お元気でお過ごしでいらっしゃいますか?
去る5月25日(日)に、無事、総会を終えることが出来まして、会員の皆様のご協力に感謝を致しております。
6月6日(金)に法務局に「主たる事務所移転登記申請書」を提出し、都庁には令和6年度の「事業報告書」と「役員の変更届出書」、「定款の変更の登記完了提出書」の届け出を行いました。全て受理されました。
7月1日に「登記完了」の通知があり、7月3日(木)に法務局に出向き、「登記事項証明書」を受理して、その足で都庁へ出向き、「定款の年功の登記完了提出書」と「登記事項証明書」を提出して、受理されましたことをご報告致します。
南国暮らしの会は、昨年、「NPO法人認証25周年記念」を迎え、記念パーティーを盛大に開催することが出来ましたが、会員の高齢化、円安で海外へ行きづらくなったり定年延長や元気なうちはまだ仕事を続けたい方が増え、新規入会者の減少も続いております。
それでも各支部でセミナーを開催して新規入会があり、3月に東京国際フォーラムで開催された「ロングステイセイミナー」に参加して、「南の会」のブースに来て下さった方が6月22日(日)のサロン会に参加して、入会して下さいました。
今年度は、9名の理事で運営をしてまいります。十分な内容ではございませんが、出来る範囲で会員の皆様のご要望にお応えしたいと思っておりますが、会員の皆様にも積極的にお手伝いをして頂いて、会員全員で会をより良いものに育てて頂きたいと願っております。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
▼ 以下クリックして関連資料をご覧ください ▼