関東甲信越支部

[関東] 関東甲信越支部主催全国サロン会報告

minaminokai

関東甲信越支部主催全国サロン会報告

1902 手川 薫

日時:2025年6月22日(日) 13時00分~16時50分
場所:東京都南部労政会館 第三会議室
開催方法:対面及び ZOOM 併用で実施
参加人数:40名
(内Zoom参加10名)

(1)インド、ネパール個人旅行
講演:会員 No.1660 北村裕志

これまで北村さんご夫婦はシンガポールで南インドのケララ料理を楽しんでいたが、今回は直接本場の南インドのケララ地方を訪問し、現地の料理を食べて来たレポート。
ケララ地方は意外とインドの混沌とした風景というより整然としたイメージであり、鉄道でも秩序良く、順番を待つという状態で認識を改めた由。
また最近の円安の影響で毎年出かけていたスイスの高額費用を憂慮し、今年は山を見るためにネパールを訪問したとのこと。
しかしこのシーズンは野焼きがいたるところで行われ、その煙で山はほとんど見えな
い毎日に終わった。
更にカトマンズとポカラの間をバス移動は山間部の悪路とスリリングな道を 8 時間かけて極めて過酷な旅行になった由。

(2)マレーシア・ゴルフでの体験、他
講演:会員 No.1902 手川 薫

今年の 3 月、イポーのメルバレーゴルフ場に夫婦で一ヶ月訪問したときの報告である。
今年は渡辺義郎さんご夫婦も合流し、ほぼ毎日ゆったりとしたゴルフを楽しめた。
最近のチェンマイのゴルフ場の混雑ぶりとはまったく比較にならないほど空いており、前後のグループをほとんど気にせずにプレーができた。
またイポー在住の北村さんご夫婦とともに三家族でキャメロンハイランドへの小旅行に出かけることもできた。
一 方 、 今 年 入手 で きた お 得 な 情 報と して Wise 、GrabPay,ミラ イ ノ カ ードTravelers Gold 等の情報も報告。

(3) 懇親会 JR 大崎駅北口前 「月の宴」

サロン会を終えた後、恒例の居酒屋で懇親会を27名参加で実施。
皆さんの朗らかな声が鳴り響いていました。
お試しでサロン会・懇親会に参加された3名、南の会の雰囲気が気に入ったのか全員入会してくれました。

以上

記事URLをコピーしました